新型コロナウイルスへの対応について

■授業等の実施について

授業、説明会、受付、相談など、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止の対策を十分に行ったうえで、予定どおり実施いたします。

■三旺ゼミナールの対応

生徒や講師の感染リスクにあらかじめ備える観点から、以下のような対応を実施します。

①教室の換気の徹底をします。

②スタッフはマスクを着用して対応します。

③毎日教室を消毒しています。

④消毒用のアルコールを設置し、適宜、消毒をします。

⑤少人数での授業実施します。

⑥校舎内での無駄な会話は禁止します。

➆教室における安全な座席の間隔の確保をします。

■生徒の皆さんへお願い

①手洗いの徹底を図ってください。教室入室時には、お手洗いの消毒液体石けんで20秒以上手洗いの上、入室ください。

②マスクを着用ください。

③37.5度以上の高熱の生徒さん、あるいは、感染者と濃厚接触したことが判明した(可能性が高い)生徒さん、鼻 かぜ・のどの痛みの症状がある生徒さん、および、味覚・嗅覚に異常が感じられる生徒さんは、申し訳ありませんが、念のため、授業の出席をご遠慮いただき、自宅で静養ください。

④原則すべての授業をそのまま映像収録し、受講できるようにしておりますので、自分のクラスの授業を映像で見ることができます。無料です。ご安心ください。

今後も状況の変化に応じて、当ゼミナールの対応をお知らせいたします。

ご理解・ご協力をお願いいたします。